幼稚園について
入園のご案内
1年間の主な行事
園の1日
園のお知らせ
バス通園について
ホーム
よくあるご質問
配布期間(県単位で決定)中に幼稚園にお越しください。
入園のご案内と願書をお渡しします。
※配布期間は決まりましたら、園のお知らせに載せます。
制服・制帽を着用して通園していただきます。
夏期は、夏体操服と麦わら帽子で登園します。
1号認定子ども
預かり保育(設定できない日もありますが保育時間終了後から17:00までの間)
2号認定子ども
延長保育(短時間認定対象で7:30~8:00と16:00~18:30まで)
原則として、与薬の代行は行っておりませんが、医師が特に必要と認めたものに限り与薬します。神戸市より与薬依頼書が出ていますので必要事項を記入し提出してください。
必要書類は入園後お渡しします。
月・火・水・木 給食
金 保護者の手作り弁当(1号認定子ども)
2号認定子どもは給食か手作り弁当かの希望を聞きます。
園庭開放時に園庭から園の様子を見ていただくことはできますが、保育の妨げになりますので、保育室の見学は入園説明会(9月下旬)時のみです。
子育て支援
よくあるご質問
お問い合わせ
交通アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ